投稿

7月, 2012の投稿を表示しています

拘りの強いそばやでうどんを食べちゃだめ!

イメージ
   家の回りにはうどん専門店が非常に少ない。ネット検索で「食べログ_うどんランキング」なんかで見てもどうしてもそば屋がヒットしてしまい、うどん専門店のヒットなどない。そば屋でもうどんはやっているだろうが、食べたいのは讃岐うどんや武蔵野うどんのとうな太さとコシがあるうどんを求めているのだ。大手のセルフうどん店はあるがそればかりでは飽きてしまうので、いろいろなうどんを食べてみたい気持ちは強いのだ。  さて、今回は点数やコメントを信じているわけではないが、店を探す手段として食べログの上位でうどんをだしているところを選ぶと1位と3位は出かけ食べており、麺の好みは別として美味しく食べられたことに気をよくしてる事もあり、2位のここ「信玄」にも大いに期待して出かけた。実は以前にうろ覚えで出かけた為に、見つけることができず「縁」が無かったことが気になる。  店は靴を脱ぎ、足の部分が堀炬燵のように座れるんはうれしい。あぐらも正座もできない私には優しいつくりだ。メニューから冷たいうどんの大盛り800円を注文すると、10分ぐらいでうどんは出てきて、またこれも好感度上昇です。  中細の麺はしゃれた陶器に盛られ全く水気が感じられないほど切られているためか、うどんのつるつる感やつやつや感がなく麺はざらつき、コシは強くはない。つけ汁に薬味はシンプルに刻みねぎにわさびだけというのも、ざるを思わせる組み合わせだ。つけ汁はきりっと辛く、だしも利いていて好みに近いが、そばのつけ汁の様で、最後はそば湯でしめる不思議なうどんだった。石臼挽の自家製粉で手打ちし、薄ら盛られる上品なおそば屋さんで、うどんは食べちゃだめということが分かりました。こん度はそばモードのときにそばのフルセットを食べに来よう。 石臼挽自家製粉 手打そば信玄 神奈川県秦野市鶴巻南2-11-2

大山道005 鈴川工業団地から

イメージ
 鈴川工業団地の熱っ熱っアスファルトの道路の先に、頂を完全に雲に包まれた大山が見える。雲は大きく大山のシルエットを隠し、山の形を変えるほど大山を押しつぶしている。見えない雨降山大山へはいつもと変わらず道は続いている。  ここから200m先に国道246の交差点、左にココス、その先にはまるちゃんの工場がある神戸と書いてごうどと読む場所を抜けると、東名高速のトンネルに入る。そこを抜ければ、大山も近くなり、鈴川に沿って県道612をなだらかな上り坂を上っていく。少し走れば消防署西分署、老人ホームの泉心を過ぎると大きく右に曲がり、県道611に合流する石倉橋の三叉路交差点になる。大山へは石倉橋を左に曲がると後は一本道になる。そうこの道は大山に確かに続いているのだ。 

真昼の逆さ花火が直観イメージ

イメージ
いつも思うことだが花や鳥や虫などの名前を探す難しさをいつも感じる。 例えばこの花を調べるには何をきっかけに探せばいいんだろう。 季節、場所、色ぐらしか素人には条件が見つからない。 これではどうやっても見つからないだろう。 図鑑を一頁一頁探すほど執着はないが、わからないとなんだか気持ちが悪い。 これだけネットが発達しているのだからGoogle検索に「花」とか「鳥」などがあって、 画像検索で画像をUPするとその名前などの説明が出てくるサービスなどうれしい。 イメージ検索で、音声でイメージを叫ぶと近い画像が出てくるのはどうだろう。 そう!上の花であれば個人的イメージで「真昼の逆さ花火」って叫んでみる、 そして色や季節や場所などの条件で絞り込めるうれしいサービスを心待ちにしている。 これがiPhoneで画像をとり検索できれば、毒キノコを食べる事故も無くなるだろう!

止めようもない衝動・・・いい年しても!

イメージ
だ~れもいない田舎の田んぼの真ん中の踏切。 線路に耳をつけると電車の近づく音がするって昔やったような気がする。 いい年してまさか誰もいない線路を見てそれをやろうとは自分でも思っていなかった。 一応は頭の中で「法」に触れないかいろいろ考えた結果何するわけでないので・・・ 踏切の真ん中まで線路に耳をつけようと座り込んだとき、 手を線路に就いた瞬間、「アチッ!」と掌に石焼ビビンバの器を触った時の痛さが、 耳をつけるまでもなく小さな企てはその時点で終了しました。 直接耳をつけなくて良かった~(-.-)。oO 伊勢原と鶴巻温泉との間にある人通りの少ない踏切

大山の夕暮れ 20120729

イメージ
昨日の夕方、大山に美味しい水を汲みに行ってきました。 いつもは会社へ行く前、朝早く涼しいうちに行くのが日課だった。 しかし、連日の猛暑で水の消費量がグッン~と上がりすで無くなってしまい、 どうしても汲みに行かざる負えない状態となっての水汲みです。 山へ登れど今日は涼しくならないまま、いつもの吉川旅館に車を置貸してもらった。 その時、薄暗い道向こうのお墓の下にぼんやりと、石に座った白い人影が見えた時、 涼しいものが体にまとわりついた(-.-)。oO この手の現象には相手にしてはいけないと聞いていたので 急いでトランクから水を汲むためのポリタンクをだし、 水汲みポイントに向かった。 しかし白い影がついてくるので下を見て、見ないようにしていると、 その白い影が「暑いから座わっとった」と聞きもしないのに声をかけてきた。 わぁ~話しかけているよぉ~と思いながらも無視して汲んでいると。 スーッと近づいてきたのは白い肌着をきたここの旅館のご主人でしたという落ち。 ジャンジャン! 

Benoiton ブノワトンを超える店になれ[伊勢原]

イメージ
 パンキチと子供の頃から親にも言われ、何はなくともパンがあれば機嫌のいい子供だった私が、伊勢原で オリエント製パン の次にはまったのがブノワトン[Benoiton]です。伊勢原の辺ぴな板戸にできた時、国産小麦にこだわり、天然酵母にこだわったパンでありながら美味しいパンだと思いよく買っていた。そのうちにだんだんお客さんが増えて、店にはなかなか入れないは、予約優先になっていって感じが悪くなっていった。パンも噛めばうまさが広がるシンプルなパンから、脂っぽく甘いパンかお菓子かケーキか分からないようなものが、増えて来て縁遠くなってしまった。創業者の高橋幸夫氏が亡くなり、東日本一とも書かれたブノワトン[Benoiton]も数年まえに閉店となった。  ブノワトンで修行されたパン職人さんが、同じ場所、同じ店舗で、同じ美味しいパンを作り、新しく始めたのがムール・ア・ラ・ムール[Moulus a la Meule] だ。どうも初めて行ったときはブノワトンの大きな看板を意識し過ぎているのか、パンも大きな看板に振り回されていたような感じだった。今回のムール・ア・ラ・ムールはとてもシンプルに自然で、商品のパンも絞っているのか好感が持てる雰囲気に変わり、初めて出かけたブノワトン[Benoiton]のようなパン屋に変わっていた。この画像のカレーとあんこのパンはブノワトン[Benoiton]と同じだと思った。  パンは少し高いが、食べてみれば納得できるものもある。素材を落として手を抜いて安いパンを売るのは他のパン屋さんに任せ、いいものを使って手をかけて美味しいパンをつくるパン屋を続けて欲しい。同じ町内会なのでこれからちょくちょく買に行きます。 Moulus a la Meule ムール・ア・ラ・ムール 神奈川県 伊勢原市板戸645-5 

ヒマラヤからやって来た神様か?[伊勢原]

イメージ
 暑~い!食欲がなくなる時期だからこそ、辛いカレーが食べたくなる。お昼の時間をずらしに ヒマラヤ・ピース・レストラン に出かけた。店に着くとちょうど大勢の人が店からぞろぞろ出てきたところで、店内は静かで、人見知りで人酔のする私にはちょうどいい時間のようだ。 暑がりなのにクーラーには弱い体質ということで、クーラーの風の当たらない場所を選び座りメニューを広げた。店員のお姉さんが「今日はキーマけれーがおすすめです」って勧めてくれたので即キーマに決定し、携帯をいじって待つ。私は勧められたものは無条件で試してみるという事を決めている。先入観、固定概念、執着心に固まった自分を、他力で変えられるチャンスと考えている。失敗も多いが自分では変えられないことも経験で刺激にはなっている。  キーマカレーを食べながら、やっぱり暑い時にはカレーだと思う!しかもライスでなくナンだとすんなりとのどを通っていく。いつも思うことだが前世は絶対にインド、パキスタンあたりの人間だったんじゃないだろうか。カレーを食べ過ぎて体からスパイス臭が出てしまったこともある。  お支払いを済ませたときに、可愛い包み紙に包まれたものを頂いた。会社で開けてみると、それがどのような絵なのかわかりませんがとても、細密で暖かい感じのカードです。手書きでコメントにも感動、ありがとう!それとちょっと怖い顔の バンダリーさんごちそうさま!  PEACE HIMALAYA RESTAURANT ピース・ヒマラヤ・レストラン 神奈川県伊勢原市伊勢原1-30-8

【伊勢原検定021】難易度★☆☆

イメージ
享保13年(1728年)、相模国伊勢原村で初代加藤宗兵衛が創業し284年、創業当初からお茶を扱い現在まで10代目宗兵衛と続く伊勢原の老舗とは? 家にはこの店の大きなお茶を入れてあった箱があります。   伊勢原検定研究会 #伊勢原検定 【伊勢原検定021  答】 株式会社茶加藤 1728年(享保13年)日本で何が起こったかというと、ジャマイカ総督ニコラス・ローズ卿により日本にコーヒー伝来したり、 徳川吉宗により長崎に象が運び込まれたりした年にあたり、こんな時期に茶加藤が創業となった。

猫も赤とんぼも夢中にするフライフィッシング

イメージ
片付かない車トランクの中には釣り道具がいつも入っている。 どんな小さな川でも止まり魚がいないか川を覗き込んでしまう癖があります。 魚の影があれば10分でも15分でもロッドを振り、 いなければいないでフライを飛ばすだけでも楽しい。 駐車場でもフライを振ると赤とんぼが捕まえたり、 車の下でくつろぐ猫の前に飛ばせばとこまでもじゃれついてる。 赤とんぼも猫もフライが好きなようです。 勿論、フック(針)の危ないゲイブから先は落としてあります。 安心して猫も赤とんぼも遊べるフライです。 御殿場市足柄駅そば(鮎沢川)

栃木はレモン牛乳、伊勢原はキュートなレモンガス!

イメージ
サンキストレモン・ポッカレモン・キレートレモン・レモン牛乳・はちみつレモン・ C1000タケダビタミンレモン・CCレモン・地中海レモン・レモンにいろいろあるけれど、 伊勢原のあたりではレモンがプロパンガス。 ガスとレモンは結びつかないが、何ともレモンんのイラストがキュートです。 ねずみ色のボンベをやめて黄色いボンベであれば、なおいいんじゃないですか~ 黄色大好きです。

ピザ配達途中にピースで記念写真!

イメージ
 米屋できゃらぶきを買って小道を出てきた時とき、すごい勢いで○○ピザのバイクがこの橋にとまった。何事かと遠見に見ていると、サッとヘルメットをとり、ユニオンジャクのカバーの携帯をだし、橋の上から大山川を何かつぶやきながら撮っている。ひとしきり撮ると遠目で見ている私を見つけ、まさかの男に、まさかの地元で、まさかの「写真を撮ってくれますか?」と来た。  欠けたユニオンジャックのiPhoneを渡され、写真の撮り方を一通り説明したら、ヘルメットを小脇に抱え、ピザ配達用のバイクにまたがってピースサインをしながら、私のシャッターを待っている。仕事はいいのかって思いながらも、何とも変な雰囲気の中で2枚の写真を撮って携帯を返した。すると「なかなかこんな雰囲気の場所ないですよね~!ありがとうございます」とチョンと頭を下げて、配達バイクが勢いよく大山に上がっていった。  その後、写し方を一通り説明を受けたものと同じ私のiPhoneで写真を撮ってみました。

驚異の韓流超低燃費走法

イメージ
 ガソリンを入れてびっくり☉_☉なななんとリーター9.3㎞走っていた。もう19.20年を迎える骨董車で、最近の燃費は4㎞前半でこんなものだろうとあきらめていた。ある時、仕事仲間の安さん(韓国のイケメン)と呑んでいる時に車の燃費の話になった。  安さんは日本に来る前は韓国で運送会社に務めていたことがあって、その会社ではトラックを持ち込んで仕事をしている下請けの運転手さん達がやっている「燃費走行」があるという話になった。日本も同じだが運送に対する対価が厳しく、高速代や燃費を上げて利益を上げているというのだ。 その燃費走行というのが、走っていて下り坂になったらニュートラルで走るというのだ。聞いた時は、バカバカしく笑いながら聞き流していた。  先日、田舎の法事があり車で出かけ無くてはならずふとこの事が頭をよぎった。退屈な法事の道すがら遊び半分で「低燃費」を目標にして法事に出かけようと決心して出かけた。注意することは「急発進」、「急停止」を避け、高速は「追い越し車線を使わず3000回転を超えない」ようにと、最後は「下り坂をニュートラル」で走ってみた。高速の下り坂道は意外に速度も落ちずかなりの距離を走るのにも驚き、車の転がる力に敬意は表した。そんなこんなで行って帰って来て、給油という答え合わせをしてみた時、前回の燃費がリッター通常4.1㎞だったものが9.3㎞に燃費が倍以上に伸びていた。計算間違いかと思い何度も計算してたが間違いのない事実に驚嘆する。  高速では何代の車に抜かれていったか分からない!加速の悪さで何台もの車に前に入られた。しかし、今回はイライラも少なく、何であんなに皆血眼に急ぐのかと冷静に思えた自分が不思議でした。この結果を見たときエコに貢献しているな~と思え充実したドライブでした。  低燃費走行には、他人の迷惑にならないように流れに合わせ、交通ルールを守りましょう(⌒_⌒)

愛宕橋から見た大山川[伊勢原]

大山を登ってくると温度が明らかに変わるあたり、 小出とうふ店の手前に真っ赤な愛宕橋から見た大山川です。 伊勢原市大山(愛宕橋から)

馬鹿硬い蕎麦に笑える山そば[伊勢原]

イメージ
 大山街道を行くと石倉橋を過ぎた左側に、よしずに「山そば」と書いた独創的な看板が目に入る。駐車場に車を止め店に入り、いつもの冷やしかき揚げそばをたのむと、商売っ気が有るのか無いのかわからないご主人が、注文を聞くと同意に厨房で蕎麦の束を、釜に無造作に入れ茹ではじめる。出てくるまでが早いのがこの店の魅力だ。そしてもうひとつが鬼盛り、蕎麦の量が半端でないことこれも魅力の一つ。  食べながら厨房を見ていると、ざるにはみだし、こぼれ落ちる蕎麦を、何度も積み上げ落ち着いたところで客に出す。天ぷら蕎麦のざるは少し大きく、どんぶりに山盛り蕎麦を一度入れ、蕎麦を炒飯のごとく逆さにしてざるに盛る。今日は私の後ろに座るガテン系の青年の一人から、「もうむりっす!」っていう小さな声が聞こえ、思わず心の中で爆笑した。ここの蕎麦は鬼盛りなだけでなく、とてつもなく硬い針金のような蕎麦なので、かなりお腹には負担が大きい。私も初めて入ったときの気持ちは「もうむりっす!」って何度も心でつぶやいたが・・・  後から入ってきたお客さんの注文で、おばちゃんがご主人に伝えると、うどんが1人前までなかったようで、ご主人とおばちゃんの間で「ない」「どうする」で言い争いになった。あげくの果てにご主人がお客さんに言ったのが・・・「混じってていい?」とぶっきらぼうにきいた。何を言っているか私も注文したお客さんも分らなかった。おばちゃんがご主人に「混じっていいわけないでしょ」っていっている。話のやり取りからどうやら、うどんと蕎麦が混ざっていていいかってきいていたことに気づく。「ありえないでしょ」って心の中でつぶやき、ここでも爆笑。結局、注文はここのおすすめメニュー山そばに落ち着いて、他人のことながらホット一息。一件落着でした。 今も食べ過ぎて気持ちが悪いが、不思議とある一定期間が経つとまた行きたくなる。 来ているお客さんも常連のお客さんらしい人が多く、 何でかわからないがまた行きたくなる、愛せる可愛いお店なのです。

潰れた10円玉でヒーローに…

イメージ
昔は柵などなく線路に簡単にはいれ小学生の頃に、 電車の走る線路の側溝に入り 電車が近づくと側溝に潜り込んで隠れ、電車が行き過ぎるとでて線路を歩るき、 伊勢原から鶴巻温泉まで歩いていったものです。 歩いている途中の踏切で潰れた10円玉を拾い、 学校へ持っていくと一躍ヒーローになった事を思い出す。 後日、同じことをしていた子供たちがいて、 電車を止めてしまい小学校で大問題になったのも忘れられない。 一つ間違えれば大変な大問題になっていた!危ない~!危な~い! ヒーローと犯罪者の境目に居た☉_☉

大山絵とうろうまつり

イメージ

大山2012.7.24朝

イメージ
八幡台の山を上がったひかり幼稚園付近から見た大山です。 ライトブルーの大山が穏やかな薄曇りの先にぼんやり写っています。

パッチリ眼でじっとのぞいている猫

イメージ
知人の家に飼われている目がパッチリの「ブリちゃん」です。 ブリちゃんはドアが開いていても絶対に外には出てきません。 しかし、ドアの中から憂いの目で外を見てい事が多い。 手を伸ばしても逃げないし、泣きもしない。 知らないおばちゃん達は猫のぬいぐるみだと思っている人もいる。 可愛い顔をしているが、ブリちゃんは「男の子」で しかもおデブちゃんです。

明太子のようにとん漬もメジャーになれ!

イメージ
イトーヨーカ堂に行った時、お中元コーナーで「とん漬」を見つけた。 この地域で育てられた豚肉を秘伝の特製味噌で漬け込むことで、 肉を焼くと味噌の香ばしさと豚肉の旨みがご飯にぴったりのおかずになる。 子供のころから食べてきた「とん漬」で高級な食べ物のイメージが強い。 最近の「とん漬」は波多野商店以外にも 肉の田口、富塚商店、大沢商店、などいろいろな会社が名産品として作っている。 「とん漬」は波多野商店の登録商標だと思っていたらそうでもなさそうだ、 「明太子」のように「とん漬」もみんなが使えるようになって、 美味しさを競い合ていいものを作り地域の名産品にしてほしい。 

きゅうり

イメージ
早起きして会社へ来ると大家さんが作っている畑で、 小さなきゅうりがなっているのをみました。 小さすぎて写真を撮ってもピントがあわないきゅうりです。 今この大きさで、この夏が終わるまでに一人前になるんでしょうか? 大きくなって、とげとげが出てきて、ブルームがでるて… みずみずしくしゃきしゃきした美味しいきゅうりになれ!

【伊勢原検定020】難易度★☆☆

イメージ
肉屋さん直営ということもあり肉料理のメニューが多く、いろいろTVなどにも紹介される伊勢原の北口の馬鹿盛りが有名なお店は?[3択ではありません] 【馬鹿盛の証拠】 ☉_☉ 伊勢原検定研究会 #伊勢原検定 【伊勢原検定020 答 】②とんかつ麻釉 とんかつ麻釉の大盛りを食べた友人は今までに1人しか知りません。私はちなみに 唐揚げが定食(ご飯少な目) が好きです。伊勢原駅北口を市役所方面に3分歩けば、油の香りが漂ってきたらそこがとんかつ麻釉です。

綺麗な夕焼けとは反対に・・・

イメージ
鈴川の日暮れはちょっと涼しく、 空に広がるピンクとパープルの綺麗な夕日と裏腹に ブワーッと塊で飛び回り目も開けられないほどの無数の虫!虫!虫~! 写真には写らない格闘がある(´_`。) バイクで走ると小さな虫の体当たりを強く感じる( _ _ )..........o 伊勢原市串橋鈴川河畔から浅間山

怖い!狭い!一本橋手すり付

イメージ
板戸川にかかる初めて渡った橋です! バイクで通っていいのかも分かりませんが、 「渡るべからず」の標識もなく、近くに橋もなさそうなので渡らせてもらいました。 バイクなら一台ぎりぎり、人でも横歩きですれ違えるほど狭く、 暗く川面も見えずちょっと怖い。 怖いのは橋だけでなく回りが真っ暗で「何か出そう」の怖さ( ̄ー ̄)臆病です! 伊勢原市三宮

【伊勢原検定019】難易度★★☆

イメージ
伊勢原の道灌祭り、比々多神社のまが玉祭など市内外の催し物に手作り甲冑で出かけ、町興しを応援している団体は? ①伊勢原甲冑手作り同好会 ②道灌伊勢原甲冑護衛隊 ③伊勢原手作り甲冑隊 伊勢原検定研究会 #伊勢原検定 伊勢原検定019 答】③伊勢原手作り甲冑隊 伊勢原手作り甲冑隊は、市内外に広く出陣し、町興しを応援している団体です。 

と・う・ふ買いに行こう~

イメージ
小出とうふ店 豆腐170円 朝一番出社前に寒い大山に水を汲みに行ってきました。 昨日の34℃が思い出せないほど、涼しいでなく寒い☉_☉! いつもの通り 吉川彦丸旅館 に車を止めさせてもらった。 旅館の優しいご主人が駐車場で仕事をしており、 この時期の挨拶とは思えない「寒いですね~」っていう挨拶を交わす。 ここまで上がってくると本当に寒い。 大山の天然水を十分汲み、美味しい空気を十分吸って山を下る。 大山饅頭良弁・遠州屋酒店・豆腐懐石の東学坊・目黒旅館の前を通り、 小出とうふ店で豆腐を1丁買いました。 豆腐と買う時にはタッパーを持っていきましょう。 タッパーを持っていくと大山の湧き水をたっぷり入れてくれるサービスを受けられます(^^)    小出とうふ店 伊勢原市大山427番地

伊勢原の台所

イメージ
イトーヨーカ堂の駐車場から見た伊勢原の台所です。 私の台所の好みは、 イトーヨーカ堂>ヨークマート>エスポット>マルエツ>ダイエー>OKストア>とうきゅう> 駐車場が広くて並ばないで近いところにある順番です。 並ぶのは絶対いや~(⌒0⌒ )。。oO 伊勢原市濱田精麦跡地

寝不足のもと・・・

イメージ
いとこから回し読みしたこの本をくれた。 ばかばかしく、奇想天外な奥田英朗は昔から好きでいろいろ読んだ。 サウスバウンド、空中ブランコ、イン・ザ・プール、オリンピックの身金、 東京物語、家日和、我が家の問題が面白かったかな。 しかし読みだすのが何故か夜中に決まっていて、 気が付くと3時4時なんてことはしょっちゅうで体に悪い。 暑い日とこの本で寝不足の日が続きそうだ。

【伊勢原検定018】難易度★☆☆

イメージ
2010年3月に伊勢原発のB級グルメとして誕生した食べ物は何でしょう? ①豚ティーヤ ②白コロホルモン ③AJIなバーガー 私は道灌祭りのときに一度食べた事があります。 伊勢原検定研究会 #伊勢原検定 【伊勢原検定017 答 】①豚ティーヤ みそで仕上げた、伊勢原産または神奈川産の豚肉と新鮮な野菜をトルティーヤ生地で包んだものが基本メニュー。 ②白コロホルモンは厚木   ③AJIなバーガーは小田原  でした。

ずっと浴びていたい湧水[伊勢原]

イメージ
大山寺まで歩く林道の途中で こんこんとわくというより山に穴が開いてダダ漏れって感じに、 冷たい水が出て出て出まくる塩ビのパイプ。 ここに子供のプールを持って来れば、 冷え冷え天然水プールが出来上ができ、 熱帯夜、真夏日、熱中症とは無縁の空間になるだろう。 伊勢原市大山(林道途中)

暑い時猫はこんなところにいるんだ![伊勢原]

イメージ
日差しの強いアスファルトの道を猫が横切って納屋に入っていった。 納屋には車やら農機具がいっぱいおいてあり覗いこむと、 6匹の猫が風通しのいいところにじっとしていた。 ゆるゆると一匹が出てきてポーズをとってくれた。 2,3枚写真を撮っていると飽きたのかトラクターの下に入り込んでしまった。 伊勢原市西富岡付近の納屋

田舎の鉄橋に火の玉電車[伊勢原]

イメージ
誰も通らない踏切の横に小さな鉄橋があり、 踏切の真ん中で写真を撮っていると、 急に踏切のけたたましいキンコンカンコンが鳴り響く。 音にびっくりしていると鶴巻温泉の方から火の玉が走ってきたのに、 また驚きながらも写真を撮ってみました。 火の玉電車にしか見えませんでした( ̄ー ̄) 伊勢原市神戸(鈴川鉄橋付近)

7月18日暑い日の大山の夕焼け

イメージ
今日は暑かったのでちょっと遠回りして 夕涼みを兼ねて川沿いに帰ってきました。 でも、ちっとも涼しくなく、 しかもおびただしい数の虫がぶつかってきました。 伊勢原市串橋鈴川から

唐揚げ定食500円!混乱する付加価値![伊勢原]

イメージ
唐揚げ定食 525円  伊勢原駅北口を大山方面に3分歩いた伊勢原小入口交差点の手前に、揚子江飯店という中華料理のお店がある。先日、友人が飲み会で利用し料理が美味しかったということで、餃子が食べたくなり中華であればあるのではないかと出かけていきました。  店の前まで来ると外に掲げられるメニューを見てサービス品500円って書いてあったことにびっくり☉_☉マックと同じ?!定食は4種類もありこれもびっくり☉_☉!しかし餃子を目的に来ましたが餃子定食はなく店の前で迷った。しかしメニューに唐揚げ定食を見つけ、私の中の掟で唐揚げを見たら逃げないという事があり唐揚げ定食を食べに入った。  店内は異常に冷えひえなか回りを見渡すと「揚子江の餃子は肉から手作りです」って書いた合った。肉から?っとは思いましたが、唐揚げ定食にアラカルトで餃子を頼みました。来てみると500円とは思えない定食でこでもびっくり☉_☉たいていはご飯が美味しくなかたりするのが普通でが悪くはない。漬け物、スープ、ご飯、唐揚げと、味は濃いがこの定食のCPが高い!餃子は大きく肉もぎっしりだが、ちょっと八角のような独特な味が気になるのと、皮が薄く破れてしまっているのが残念!ボリューム満点お腹がパンパンでお会計。    お会計で唐揚げ定食が525円、餃子が525円定食と餃子が同じ値段にびっくり☉_☉。支払いを済ませ店を出ると、右隣にしゃれた喫茶店がありお勧めで、レアチーズケーキ500円って書いてありこれまた☉_☉でした。唐揚げ定食=餃子=レアチーズケーキの関係が、比べなければなんでもないが、比べると何か価値観が混乱している。 揚子江飯店 神奈川県伊勢原市伊勢原1-3-26