投稿

2010の投稿を表示しています

なんでこんな所にバナナ

イメージ
夜遅くクリスマスパーティを終わり、 帰えろうと車の止まる駐車場に来たとき、 黄色い大きいものが頭の上によくよく見るとちっちゃなバナナの房が… 2010/12/19 Iseharashi Higashitomioka

五右衛門の釜か?

イメージ
大釜が芝桜の名所のそばにほっぱりぱなしになっている。 真っ赤に錆びた大きな釜だけど、 何に使われていたのか!なんでここにあるのかわからない伊勢原のオーパーツです。 2010/12/07 Isehara Kamiya 2010/12/07 Isehara Kamiya

西の空が燃えてる~

イメージ
仕事帰りに東名高速の側道を秦野方面に走っていると 低く立ち込めた雲の切れ間から 光の爆発が起こったのに遭遇した~! 2010/11/21 伊勢原西富岡サークルK付近

伊勢原のうた

2012/7/10 訂正 ◆sakusaku ~伊勢原のうた 2012年版~ ◆sakusaku 伊勢原のうた(原曲) ----------------- ↓ 下記の動画はユーザーにより削除 ↓ --------------- sakusakuの名曲「伊勢原のうた」ウ~ン名曲 大山の頂きで愛を語り合おう 伊勢原・・・ La La La・・・ 豆腐食べに行こう 互いに「ア~ン」して クロス食べしよう~ sakusaku 伊勢原のうた 投稿者 hawaii0000loco sakusakuの「伊勢原のうた」はYouTubeは消えちゃうことが多いので お聞きになりたい方は下記のURLも試してみてください(⌒0⌒ )。。oO 【伊勢原のうた原曲】 【伊勢原のうた2012年版】  

落ちない葉っぱ

イメージ
ボーっと歩く!とろとろ歩く!空見しながら歩く! 違和感を感じおもむろにiPhoneのカメラのアプリを立ち上げ撮ってみる。 でも落ちてこない。 2010/10/07 Isehara Higashioodake

昼寝中失礼しました!

イメージ
ずっと熱帯夜が続き今日も朝からむしむししている。 出勤途中にヒンヤリした車の屋根にいい気持で寝ていた茶トラに声を掛けたら、 寝不足でめんどくさそうに顔をあげてくれました。 2010/09/09 Isehara Shimokasuya

昔っから建つ看板

イメージ
大山寺と大山夫利神社の看板! みんな 伊勢原駅を利用する時気が付いていましたか? 黄色い電車が走っていた頃からみたような気がします。 大山寺が関東36不動札所で第一番霊場である事 大山阿夫利神社の「関東総鎮護延喜式内社」って何? 伊勢原も奥が深そう(⌒ー⌒ )。。oO 2010/09/02 Isehara Isehara

大山の横顔

イメージ
明日はきっと晴れる夕焼けです。 稲穂の実も大きくなって、 バイクでゆっくり走ると 暑さで稲の匂いがほゎっとします(⌒ー⌒ )。。oO 2010/09/01 厚木長谷付近

咳止地蔵尊

イメージ
ポツンと旧大山街道沿いに小さな社がたっているのが咳止地蔵尊 鯉がうねうね泳ぐ渋田川の市米橋を渡ると すぐそばに建っているので手を合わせて拝んでいこう。 2010/09/01 Isehara Shimokasuya

大脱走(黒あげは編)

イメージ
花屋の店に迷い込んだ黒いあげは蝶が ウインドウ沿いに上に下に、右に左に一生懸命外に出ようとしていた。 頑張って頑張った結果に広く大きな世界へ羽ばたく事が出来た。万歳! 20110/08/19 Atsugi Sakaetyou  

合わない場所にハートマーク

イメージ
日向薬師霊山寺の重厚さの中 ハートマークがある事を誰も知らない 教えたい気持ちを抑えてちょっとだけよ! 2010/08/18 Isehara Hinata

大山にまとわりつく雲の布

イメージ
大山が従える小さな山々から どんどんどんどん湧いてくる白い水蒸気 その水蒸気が紡がれ白う布っとなり大山にまとわりつく 2010/08/09 Isehara Higashitomioka

大山登山②下社から山頂まで

イメージ
下社からこの門を抜けこの急な階段から大山山頂への一歩が始まる 木漏れ日ってこんな風に丸い水玉模様になる! この鳥居が見えれば大山の山頂まであと一歩 疲労と達成感が一気に出るところです^^ 大山山頂です!   相模湾に江ノ島、房総半島に烏帽子岩が見えたような気がします^^ 登頂成功!気持ちよいものです。 2010/09/19 Isehara Ooyama

鹿にちょっかい出すアブ

イメージ
手の届きそうな所まで草を食べながら 気にしながら近づいてくる。 人を怖がるそぶりがないのに驚くなぁ~ 大山登山中、バテバテで水を飲み休んでいると 大きな鹿が後ろから近づいて来てびっくり 草を食べる鹿のお尻にアブが止まりずっとちょっかいをしているアブ 2010/07/19 Isehara Ooyama

大山登山①阿夫利神社下社

イメージ
ケーズルカーを降りると阿夫利神社下社まで最後の階段です。    階段をのばって来ると伊勢原市内から相模湾、江ノ島まで見える眺めの良さ。  登りきると阿夫利神社本殿がパッと現れる。 大山登山の前にお参りし、本堂の中に湧く大山神水を汲んで登る覚悟を決めます。 2010/07/19 Isehara Ooyama

風景に黒いくもの巣だらけ

イメージ
夏の空は眩しく明るく影は黒い 眩しい空には真っ白な雲。雲の白さにも浮かぶ火の見櫓の白。 この空や櫓、風景に蜘蛛の巣のように黒い電線が張っている(-.-)。oO 2011/07/14 Isehara Tanaka

日向薬師の途中で大穴発見

イメージ
会社帰りに通ったことのない道を バイクで夕方にも関わらず走っていると、 突然大きな穴のようなものを発見! 穴の底に望遠カメラを向けている人も・・・ 改めて探検してきたことをBlogに報告します。 ①小菅商事看板   ②石柱(○○堂と読める) 伊勢原駅を日向七沢方面へR246・東名高速を過ぎ 西富岡三叉路を日向方面に左折! 日向方面道なりに、 高部屋小学校を超えて1km程度で①を右折! 狭い道を道なりに行くと、目印②石柱が左にあり右折。 民家の間の細い道を歩いて行くと穴が見えてくる。 2010/06/15 Isehara Hinata

5月の日向薬師(宝城坊)へ

イメージ
小田急伊勢原駅より神奈中バスで20分ほどで 「日向薬師」の終点に到着です(=^・^=) このようなチョイ田舎なのです! バスを降りた瞬間からテンションが上がります! 連休初日でも午後3時を過ぎていたので人はまばら、 気の利いたお店もないところが気に入っている。 歩き始めるとすぐに参道の入り口。 参道を山に向かって歩いてゆくと急な階段見えてくる。 ゆっくり登ってゆくと数分で仁王門が現れる。 お寺の境内を表門で守っています。 【仁王門】 仁王門には、阿・吽形の2体の金剛力士像(仁王)が 【こんな階段も】       【岩には苔も】 ゆっくり20分も歩けば日向薬師の本堂に辿り着きます♪Ю―(^O^ ) 【日向薬師(宝城坊)】 神奈川県 伊勢原市 日向1644 716 年創建し、源頼、北条氏、徳川幕府などの尊崇を受けて栄えました。 眼病に霊験があるといわれ、日向薬師の名で親しまれています。 本尊は平安末期の鉈彫[なたぼり]像の木造薬師如来坐像。 木造十二神将立像など国の重要文化財も多く収蔵しており宝物殿で拝観できます。 お線香の煙があると条件反射で頭につけてしまう! 参拝方法が分からず他の人の行動を観察してしまう(*^-^*) 左は推定樹齢 800年の幡かけ杉(県天然記念物)で、 そばにいるだけで不思議な気持ちになりますょ♪(゚▽^*)ノ 平安・鎌倉時代にかけて制作された仏像などが 重要文化財として宝物殿で拝観するのもいいですよ! 仁王門をくぐると岩の階段と杉林が 参道の雰囲気を高めています。 ゆっくり森林浴を浴びながら楽しめる場所です。 【木の化石?岩の階段】    【坂の上からの仁王門】   2010/05/07 Isehara Hinatayakushi

菜の花の黄色い世界

イメージ
春の風が強くなったり弱くなったり、 大山が花の影になったり現れたり、 に菜の花が躍っている。 2010/04/25 伊勢原神戸付近

春の芝桜を猫も散歩する

イメージ
しぶしぶ渋田川!しばしば芝桜! 僕が見えますか? ほら!真ん中辺で歩いているでしょ(=^ェ^=) この渋田川が芝桜でひきつめられると 目が回るほどのお大勢の人が押し寄せるんです! だから僕は朝早く一人で河畔を散歩するのが好きなんです(=^ェ^=) 

しだれ桜の三嶋神社

イメージ
三嶋神社 2011/04/04 Isehara Zenba